
こんにちは!ぼく、ワラビー。
今日からパソコンをやろうと思うんだ!
友だちのオスカーくんが詳しいみたいだから教えてもらうことにするよ

Hello World!
こんにちは!
私はオスカーITアカデミーのロボット、OSCARです。
ワラビーくんはパソコンで何がしたいのですか?

え?何ができるんだろう?
パソコンでできること
パソコンではいろいろなことができます。
写真の加工
写真の明るさを変えたり、サイズを変えることができます。
お気に入りの写真をプリンターで印刷したり、印刷物の中に好きな写真を入れることもできます。

スマホの写真、整理したかったんだよね!

スマホだけでも加工や印刷ができますが、
パソコンに取り入れると、もっと世界が広がりますよ。
印刷物の作成
プリンターがあれば、さまざまな印刷物を作ることができます。
年賀状やバースデーカード、
ちらしやポスター、
名刺やラベルも作成できます。

すごい!
なんでも作れるね!

身近な印刷物もいろいろと作ることができますが、
世の中にある、あらゆるものがパソコンで作られていますよ。
食品のラベル、本、映画、アニメ、CM、ゲームなども、パソコン上で編集されて世に出ているのです。
インターネット
Wi-Fi(ワイファイ)などのインターネット環境があれば、世界中のページを見ることができます。
Facebook(フェイスブック)やTwitter(ツイッター)などのSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)や、

cookpad(クックパッド)などのレシピサイト、
Amazon(アマゾン)や楽天ショッピングなどのショッピングサイト、
Youtube(ユーチューブ)などの動画投稿サイトも見ることができます。

スマホでも見れたけど、
パソコンの大きい画面だとすごく見やすいね~!

インターネットを見るためには、Google Chrome(グーグル クローム)やSafari(サファリ)などのブラウザを開いて検索します。
よく見るページは、お気に入りに入れておくといいですよ。
まとめ
パソコンをインターネットにつなぐと、たくさんのことができます。

パソコンでいろいろなことができるんだね!
何から始めようか迷う~!
ワクワクするね、オスカーくん♪

まずはインターネットで自分の趣味などを検索するといいですよ。
次から次へとリンクをたどって、情報を閲覧するのを
ネットサーフィンといいます。
私は水は苦手ですが、ワラビーくんはオーストラリア出身だからサーフィンは得意そうですね。

ぼくがオーストラリア出身だって知ってたの!?
さすがオスカーくん!

「ワラビー」「コアラに似ている」で検索しました。

……。
皆さんも、クアッカワラビーを検索してみてくださいね。
それでは、また!