実践で役立つ!英語検索と翻訳のやり方

ワラビーくん
ワラビーくん

はぁ~。
PC用語って英語が多いよね。
そのうち、プログラミングとかもやりたいと思ってるんだけど英語ができないとダメなんでしょ?

オスカーくん
オスカーくん

英語が使えるともちろん便利ですが……。
ブラウザをうまく使えば英語ができなくても問題ないです

ワラビーくん
ワラビーくん

そうなの!?

早速だけど、読めない英単語があったんだ!

英単語を調べよう

わからない英単語が出てきたら、コピペして検索窓に入れましょう。
そして、スペースを入れて「日本語」と入力し、エンターキーを押します。

Google 翻訳

オスカーくん
オスカーくん

Google翻訳を使いました。

下にあるスピーカーのマークを押すと、発音を聞くこともできますよ。

ワラビーくん
ワラビーくん

ほんとだ!
これって英語も上達しちゃうんじゃない!?

DeepL翻訳(ディープエルほんやく)

オスカーくん
オスカーくん

普段Google検索を使っているなら、だんぜんGoogle翻訳がはやくて便利ですが、

長めの文章の翻訳なら、DeepLおすすめです。

DeepLはドイツのDeepL GmbH社が開発した最先端のニューラルネットワークモデルを利用した機械翻訳サービスで、
google翻訳よりもより自然に近く、繊細なニュアンスも表現することができると評判です。


プロ向けもありますが、ほとんど問題なく無料で利用できます。

ワラビーくん
ワラビーくん

!!!
ウォーキングデッド シーズン11についての記事だね!

次のシーズンについて気になってたけど、日本では情報が少なくて💦

オスカーくん
オスカーくん

海外のお気に入りのサイトをチェックしておけば、
いち早く情報を手に入れることができます。

ただ、もし海外のページを見るだけであれば
もっと楽な方法はページ全体を翻訳してしまうことです。

Google翻訳 ページまるごと

Google Chromeで海外のページに行って、URLの横出ている翻訳マークを押します。

そして「日本語」を選択すると、ページまるごと日本語に変わります。

https://www.digitalspy.com/tv/ustv/a29398626/walking-dead-season-11-release-date-cast-trailer-spoilers/
オスカーくん
オスカーくん

または、ページを右クリックして日本語に翻訳を選んでも
日本語に変えることができますよ。

ワラビーくん
ワラビーくん

これで英語のストレスなく、英語のサイトが読めるね!

まとめ

オスカーくん
オスカーくん

最近は、機械学習のおかげでとてもナチュラルな日本語訳になり、
以前よりグッと読みやすくなりました。


コンピューターのおかげで、日に日に便利になっていますね。

それでは、今日のまとめです。

  • Google翻訳を使いこなそう → ページまるごと翻訳
  • DeepLも最近人気!
ワラビーくん
ワラビーくん

おすすめ海外ドラマについてのブログとか書いちゃおうかな~♬

最後までご覧いただき、ありがとうございました!
面白かった、役に立ったと思えていただけたら幸いです。

よかったらブログランキングに参加しておりますので、
応援のためにボタンをクリックしていただけると励みになります!
それでは、またお会いしましょう♪