HackRF MAYHEM Tutorial 使い方

HackRFを買ったけど説明書が無いので使い方が分からず大切に保管したままの人も多いかと思います。ここでは最新のファームウェアMAYHEMの解説をします。

タイトルバーの解説

上部に並ぶアイコンの解説をしていきます。
※解説に使うアイコンはイメージです。

👤(ちょっと違うけど人のアイコン)ステルスモード
緑でオン。 送信は画面のバックライトをオフにして行われます。 ※すべての機能ではありません。

📷 スクリーンショットを撮る
PNGファイルをSDカードにコピーします。スクリーンショットのサイズは約220KB。自動で番号が付けられ0000から始まります。

☽ スリープモード

x| (←こんなアイコン)アンテナポートのDC電源をアクティブ/非アクティブにします。

↑(←こんなアイコン) 外部クロックのステータスを示します 。

🅌  SDカードの有無を示します。

アプリケーションの使い方

Receive

ADS-B

航空交通管制に使用されるリアルタイムのADS-Bを受け取ることができます。

BTLE

Bluetooth LowEnergyデバイスのMACアドレスを検出することができます。

NRF

nRFから送信されたデータをデコードできます。

Audio

・SPEC 汎用RFスペクトラムビューア
・WFM ワイド周波数変調(ステレオFMを含む)復調器
・NFM  狭周波数変調復調器
・AM  振幅変調(シングルサイドバンド、ダブルサイドバンドを含む)復調器


周波数
ベースバンドのゲインを増減する
IFアンプのゲインを増減する
音量 
ステップサイズ
録音開始

Analog TV

アナログTV受信機(国によっては観れるようです)

POCSAG

POCSAGプロトコルを使用してポケットベルメッセージを受信できます。

Radiosonde

ラジオゾンデ とは気球に取り付けて飛ばしデータを地上に送る。気象観測などに使われる。その電波を受信する。

今日はここまでにします。また時間を見て追記していきます。

アプリケーションの使い方を含む全てのチュートリアルは公式を参考にしてください。
https://github.com/eried/portapack-mayhem/wiki

HackRF本体の購入方法

購入方法ですが公式では秋月電子通商が載っています。
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-12353/

Amazonでも買えます。アンテナが付いてるセット
https://amzn.to/3s0Xxb9

PortaPack も必要であれば中国系ショッピングサイトで購入すると安く手に入ると思います。
中国の商品はクローンらしいのですが、オープンソースなので問題ないそうです。※ちゃんと調べてないので不確かな情報です。