
ワラビーくん
キーボードで文字が打てるようになってきたよ!

オスカーくん
キーボードで文字が打てるようになってきたら、インターネットで興味のあることを検索してみるといいですよ。
インターネットで検索してみよう
インターネットとは、世界中のコンピューター同士がつながった世界です。
PC(パーソナルコンピューター、略してパソコン)は、買ってきて電源を入れても、まだインターネットには接続されていません。
インターネットに接続するには、光などのインターネット回線と、プロバイダ契約が必要です。

オスカーくん
インターネットに接続された状態で、Edge(エッジ)やSafari(サファリ)、Chrome(クローム)などのブラウザを開いてみてください。
検索窓に文字を入力することで、お探しの情報を検索することができます。
~検索のやり方~
- 検索窓(白い部分)をクリックする
- キーボードで検索したい言葉を入力
- エンター(Enter)ボタンを押す

わからない言葉の意味を調べる
わからない言葉の意味を調べたいときには、わからない言葉の後に「とは」をつけてみましょう。

ワラビーくん
わー!
出てきた、出てきた!
色々な情報が読めて面白いね♪
だけど、読んでいるうちに難しい言葉が出てきて読めないよ。
なんて読むかわからないから、キーボードで打てないや……。

オスカーくん
読めなくて入力できない時は、コピー&ペースト(コピーアンドペースト、略してコピペ)を使いましょう!
コピペしよう!(コピー&ペースト)
検索でのコピペのやり方
- わからない言葉をドラッグで選択
- マウスで右クリックして「コピー」を選んでクリック
- すでに検索窓にある言葉をドラッグし、右クリックから「貼り付け」を選んでクリック
- エンター(Enter)を押して検索!
※【上級】ショートカット: コピー 「Ctrl」ボタン +「 C」 ペースト 「Ctrl」ボタン +「V」


オスカーくん
難しい言葉の時は、スペースを入れて「読み方」と入れて検索すると、すぐに読み方が出てきますよ。

ワラビーくん
すごい、すごい!
これなら英語だって怖くないね♪

オスカーくん
もちろん、英単語も簡単に検索できます。
次回、もう少し英語の検索についてお話しましょう。
今日はここまでです。お疲れさまでした!
面白かった、役に立ったと思ってくださった方は、
ぜひ、ランキングボタンを押してくださいね。更新の励みになります♪