「王様達のヴァイキング」是枝一希PCをイラレで再現してみた

マンガ「王様達のヴァイキング」主人公の是枝一希(これえだ かずき)PCをillustratorで再現してみました。ぴったりの数字フォントがみつからず、探すのに苦労しました。結局全く同じフォントを探すことが出来なかったので、似てるフォントを使ったり、イラストとしてかいたりしました。なので完全再現!とまではいきませんでした。すみませんm(__)m

王様達のヴァイキングとは?

2013年小学館から発売されたハッカー漫画です。

Amazonより

Amazonへ見に行く

高校中退、バイトも即クビ。社交性もなきゃ愛想もなし。18歳の是枝一希が唯一持っているのは、ハッキングの腕。金融機関にサイバー攻撃を仕掛けた彼の前に「お前の腕で世界征服する」と宣言する大金持ちの男が現れる。ハッカー少年と仕事中毒のエンジェル投資家、彼ら2人はどんな仕事を創り出すのか…?

全く新しい新世代タッグ誕生!!!

Amazonより

是枝一希PCの機種は何?

パソコンの機種はThinkPad X41です。発売日は2005年4月19日、IBM時代のThinkPadなので現在は販売していません。メルカリで中古品を探してみましたが、販売中のものはありませんでした。

ThinkPad X41の詳細はこちらのIBMの記事をご参考ください。

現在ThinkPadはLenovo(レノボ)という会社が引き継いでいます。

数字の意味は?

フィボナッチが大半を占めるようです。1,1,2,3,5,8,13,21…..とつづく。デザインの黄金比や投資の目安としてもつかわれる。

是枝PCを解読している人の記事があったので詳しくはこちらをご覧ください。

まとめ

是枝一希PCをイラレで再現してみました。PCはThinkPad X41。数字には意味があるらしい。

かなり面白いマンガでおすすめです。

「王様達のヴァイキング」をAmazonで大人買い

参考にした記事

魔法が使える書店員? カッター1本で漫画世界をリアルに再現!

追記

完成した後に知った記事
是枝PCができるまで
この記事の中で「よしおかさん」という方が天板シールのデータを配布してたという事実を知ってしまった。※データを探してみたけど見つかりませんでした。
この記事を書いた方のTwitterの投稿をざっと遡ってみたのですが、王様達のヴァイキングへの愛が凄い!このチョコレートとかめちゃくちゃ凄いです。