iPhoneの最新機種13が発表されました。種類がたくさんあってどれを買えば良いのかわからない?今日はそんな方への記事です。
iPhone13の詳細はアップルの公式Webサイトへ
あなたの優先順位はどれ?
あなたの優先順位を再確認しましょう。予算?画面の大きさ?カメラ?どこに重点を置くかでだいたい決まってきます。安ければ安い方がいいのであれば画面が小さい13mini(86,800円~)、画面の大きさが一番大きいのは13ProMax(134,800円~)、カメラの性能重視であれば13Pro(122,800円~)または13ProMax。全体にそこそこで真ん中くらいがいい人は13(98,800円~)が良いのではないでしょうか?
普通の人は一度買うと2年は買い替えないので、そのあたりも考慮して買いましょう。
容量はどれくらい必要?
今回大容量の1TBがでましたが、通常利用だと最低の128GBあれば十分だと思います。通常じゃない使い方とは、動画や写真を高画質でガンガン保存したい人や、電子書籍をiPhone本体に何冊も保存したいなどです。予算に余裕があって一番いいやつが欲しい人は1TBを買っちゃうのも有りですが、普通の人は必要ないと思います。
まとめ
2年使うと考えて、13miniと13の価格差は8千円なので、好みの大きさを選ぶと良いと思います。容量は128GBで良いと思います。
使い方や好みは人それぞれなので、一個人の意見として参考程度にしていただければと思います。